お知らせ・ブログ

NEWS & BLOG

  • 日々の出来事
  • 行事
  • スタッフブログ

【かわせみ苑】3月🎎

こんにちは、かわせみ苑です😊皆様お元気でしょうか?

3月からはやっと暖かくなってきて梅や様々な花も咲き出し

昼間はポカポカと「春だね~」と日向ぼっこをされる方もいらっしゃいます🌞🌼

かわせみ苑では利用者様と一緒に種を撒いたり苗を植えました

植物の成長🌱を楽しみに皆様と育てていきたいと思います。

室内では午後のレクリエーションで風船バレーをしました😄

皆で輪になり風船を入れた大きな袋を打ち合います✋🎈

大きな袋に入った三つの風船には文字が記入されていてバレーをしながら

その文字を当てるというゲームです、体全体の筋力アップ+脳トレにつながります

皆様一文字ずつ見えた文字を合わせて協力してすぐに答えられていました

また、3月24日にはお花見会の行事にボランティアでエイサーを踊りに来ていただきました

エイサーは沖縄文化の一つです。太鼓の音色と歌や踊りを皆様で鑑賞し、とっても元気をいただけました❕❕

沖縄の音に合わせて両手が動いたり、獅子舞に咬まれたり🌺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月25日は大正琴の披露もあり、琴の演奏と共に歌を歌ったりと♪

「楽しかったぁ~」「よか経験が出来た」と感涙される方や、皆様笑顔で楽しまれていらっしゃいました!

令和7年度も、皆様に笑顔で楽しんでいただけるよう様々な行事やレクリエーションを行っていきたいと思います😊

かわせみ苑では随時、苑の見学や介護相談など行っています、まずはお気軽にお電話ください

ご利用者様、ご家族様のお力に少しでも添えられれば幸いです。