-
- 行事
敬老会を開催しました!
9月24日、敬老会を開催しました。 内容は以前お伝えしたとおりですが、藤扇城北福祉会様の踊り、 そして、レオック様から美味しい敬老会のお祝い膳です。 参加された方が、「敬老会かって、軽く考えていたけど本当に […]
-
- お寄せ頂いたご意見
お寄せ頂いたご意見:「食事に麺類が少ない」
昨日、男性の入居者さんから「ここの献立は、麺類が少ない。増やして!」とご意見を頂きました。 そこで献立を確認すると、麺類は、大雑把に言えば週に1回程度でした。 私の個人的な意見としては、自分の食事の中で麺類 […]
-
- 行事
敬老会の内容が決まりました(汗)
24日(火)に行います敬老会の内容がやっと決まりました(汗) 本当になかなかボランティアさんが見つからず、困っておりましたが、藤扇会さんが 急なお願いにも関わらず、快くお引き受けいただきました。   […]
-
- 行事
有明地域リハビリテーション広域支援センター研修会が開催されました
昨日、有明地域リハビリテーション広域支援センターさんと共催で 介護予防に関する研修会を、ケアポートにおいて開催しました。 介護予防事業の評価やホクホク体操など大変に興味深い、面白い 2時間の研修となりました […]
-
- 行事
敬老会の日程が決まりました。
敬老会の日程が決まりました。 9月24日(火)に行います。内容は未だ未定ではあります。決まり次第ご報告します。 ボランティアさんにお願いをしてみましたが、なかなかご都合が合わず苦慮しています。 […]
-
- 日々の出来事
ちょっと感心したこと。
今月の28・29・30日の3日間、荒尾第三中学校の2年生の学生さんが4名、職場体験に来られます。 その際は、入居者さま、デイケア利用者さまと触れ合う時間、お話をする時間をたくさん持って頂こうと 思っています。ご家族さまは […]
-
- スタッフブログ
連日の猛暑、水分補給と室温管理を行っています。
連日の猛暑にもううんざりです。挨拶は必ず「今日も暑いですねえ~」となっています。 さて、ケアポートでは室温の管理と水分補給を徹底し、みなさんの健康管理に努めています。 いつまで続くのでしょうか、この暑さ。昨 […]
-
- スタッフブログ
見学を希望される方は、電話かメールでご連絡の上お越しください。
ケアポート緑ヶ丘にはお盆休みはありません。 毎年お盆や年末年始など連休には、「帰省したら親が大分弱っていて、施設を考えないといけないかなと思って」というような相談を頂きます。 お盆も僕たちは休みませんので、 […]
-
- スタッフブログ
施設入居を考えるタイミング
以前もブログに書いたことがありますが、ケアポートのホームページにどんな言葉を検索し、見て頂いたかを確認することができます。 昨日の検索の中に、一件「いつ施設に入れるか」という言葉がありました。 推測すると、親を施設に入れ […]
-
- スタッフブログ
荒尾市広報誌の表紙が良い!
ケアポートと直接関係ありませんが、感動しました。 下の写真は昨日届いた荒尾市の広報誌です。 野原八幡宮行われた御田植祭の様子です。 小学生と唄姫が一緒に田植えをしています。 ヨコにした写真を表 […]