- 
                  
                      - スタッフブログ
 新年あけましておめでとうございます新年あけましておめでとうございます。 ケアポート緑ヶ丘は開設して、3度目の元旦を迎えることができました。 これも皆様のご協力のおかげです。 朝から、入居者のみなさん、ご家族、そして、職員にご挨 […] 
- 
                  
                      - スタッフブログ
 今年も一年大変お世話になりました。とうとう大晦日になりました。一年があっという間です。 みなさん、今年は良い一年でしたか。 私たちケアポート緑ヶ丘は、 HPも開設し、その運用や情報発信も試行錯誤を繰り返してきました。 接遇が第 […] 
- 
                  
                      - スタッフブログ
 年越しの準備~年賀状~昨日からぐっと寒くなりました。みなさん、体調はいかがですか? ケアポートは幸い、入居者さん、職員と元気に過ごしています。 さて、本日事務所の番の私。何をしているかというと、年賀状の印刷です。   […] 
- 
                  
                      - 日々の出来事
 認知症ケアマッピング実践して頂いています。ただいま、熊本県の『認知症ケアアドバイザー派遣事業』を利用して、ケアポート内で、 認知症ケアマッピングを実践して頂きました。 ケアポートで行って頂いたケアマッピングとは、5時間にわたり、5分おきにその高 […] 
- 
                  
                      - スタッフブログ
 デイケアのケアワーカーさんを急募です。医療・介護の人手不足は全国的な問題です。 私たちケアポートも例外ではありません。 職員さんの退職は、個人的には少ない方だと思っています。 しかしそれが短い期間で集中すると大変困ります。今がそれです。 なるべ […] 
- 
                  
                      - スタッフブログ
 白鴻会の忘年会がありました私たち特定医療法人杏林会と社会福祉法人杏風会の両法人には、『白鴻会』という職員の互助会組織があります。 日頃、荒尾市の医療と福祉を支える一助となるべく働いている私たち。その一年の労をねぎらい、互いの親睦を 深めるため、毎 […] 
- 
                  
                      - スタッフブログ
 感染症対策の勉強会をしました3日、感染症対策の勉強会をしました。 初めに、太陽シルバーさんから感染症の基礎知識について 講義して頂ました。 その後は、ケアポートの大黒柱、工藤課長の出番です。ヨーグルトを吐物に見立て、 適切な吐物 […] 
- 
                  
                      - スタッフブログ
 良い犬除けはないでしょうか?ケアポートの敷地内で時々、大きな犬が2~3匹走り回っています。 フンをされることもあります。大きな犬なので、万が一、噛みつきでもしたらと 心配をしています。野良犬か、放し飼いかは分かりません。 敷地が広いの […] 
- 
                  
                      - 日々の出来事
 トナカイ?12月になりました。 年末ですよ、年末。あっという間です。 この前11月になったと思ったんですけど。 ケアポートも12月モード、クリスマスモードです。 ツリーやら何やら、飾りつけが始まっています。 &nbs […] 
- 
                  
                      - 行事
 めぐみ幼稚園さんが訪問してくれました!!今年2回目です。めぐみ幼稚園さんが訪問してくれました。 組体操や踊りや歌・・・、説明不要ですね、この可愛さは。 下の写真を見てください。 どれだけ可愛くて、どれだけ入居者さん、利用者さんが楽し […] 
