-
- 日々の出来事
医療安全委員会からの活動報告
先日、全スタッフを対象に食中毒の勉強会を行いました。 勉強会のポイント 【食中毒予防の3原則】 ① つけない(二次感染の防止):感染拡大を阻止する。→ 手洗いや消毒を行う ② 増やさない(病原菌増殖防止):食品は新鮮 […]
-
- スタッフブログ
夏祭りが開催されました。
今回のブログは地域づくり委員会が担当です。 ケアポート緑ヶ丘のある岱洋西区では、地域住民の有志でグリーンヒルズ活性化委員会という自主組織を設立され地域の親睦、交流の機会を通し、地域の活性化を目的に活動されています。 7月 […]
-
- スタッフブログ
消防訓練を実施しました。
本日、消防署立ち合いの下、日中想定の消防訓練を実施しました。 避難開始の放送を合図に、入居者とデイケア利用のみなさんを、それぞれ職員が避難誘導します。 入居者の方で歩行が困難な方はベッドのままで、職員数名で防火区画まで避 […]
-
- 日々の出来事
荒尾市出前講座「意外に身近な消費者トラブル」の開催
向陽台区の総会が4/15(日)に当施設のデイケアホールで開催されたのですが、総会の後に荒尾市の出前講座で「意外に身近な消費者トラブル」(38名出席)について、荒尾市消費者センターの職員の方から説明がありました。実際にあっ […]
-
- スタッフブログ
花見会を開催しました
3月29日(木)に花見会を開催しました。 まずは、さくらちらし寿司をはじめとした行事食を美味しくいただいたあとに、デイケアホールで昨年も来ていただいた、出口様にオカリナの演奏をしていただきました。 演奏の合間に出口さんか […]
-
- 日々の出来事
認知症委員会からの活動報告
2月のブログ担当は認知症委員会です。 認知症委員会では、入居者様の生活状況を見ながら、ケアをしていく事でもっと日常生活に楽しみを見出すことが出来ないか?身体状況の改善が出来ないか?を毎月委員会を開催し、検討してきまし […]
-
- スタッフブログ
医療安全委員より
平成30年の新年を迎え、皆さま心新たに色んな今年の目標を掲げたり、初詣では祈念されたのではないでしょうか? まだまだ寒さはこれからが本番です。熊本県内でもインフルエンザが警報レベルに上がっています。 気を緩めずに、風邪や […]
-
- スタッフブログ
クリスマス忘年会を開催しました。
12月22日(金)にクリスマス忘年会を開催致しました。 まず初めに新入職員による出し物で、昔懐かしいピンクレディのUFOの踊りの披露がありました。 続いて、ボランティアの「マジックよしの塾」の皆さんによるマジックを行って […]
-
- スタッフブログ
岱洋西区サロン”花を届けるクリスマス”
12月10日(日)に岱洋西区サロン”グリーンカフェ”主催の「クリスマスイベント 花を届けるクリスマス」が開催されました。 岱洋西区(グリーンヒルズさん)では、今年から荒尾市社会福祉協議会の協力の下、サロンを作り、年配の方 […]
-
- スタッフブログ
夜間想定の消防訓練
11月30日(木)に今年2回目の消防訓練を実施しました。 今回は、夜間に火災が発生したと想定しての訓練です。 当施設では、夜間は夜勤者と当直者の2名体制になりますので、いかに効率よく連携をとって避難に当たれるかが重要とな […]